手ぬぐいで結ぶだけ簡単バッグの作り方 エコバッグ・プチバッグ
手元にちょうどいい袋がない時、エコバッグの代わりに、手ぬぐいを持ち歩いてるとちょっとした小物入れに大変身!数カ所結ぶだけの簡単な作りなので使い終わったら解いてまたしまっておけますよ!畳んでおけばコンパクトなのでカバンの中だけじゃなくポケットに入れておいてもOKです。
表を下にして裏面どうしを合わせるように半分に折り畳みます。
丸の印の角部分を一つ結びし対角線も同じ様に一つ結びにします。結ぶ際に対角線同士を合わせており結ぶときれいに結べます。
この結び目の大きさで袋の容量や落ち辛いようなフチの部分を調整できますのでお好きなサイズに調整してください。
結び目が袋の内側に来るようにくるんとひっくり返します。
結んでいない対角線同士の角を結ぶと取手部分になりますのでお好きなように結んで出来上がりです。
今回動画で使用した手ぬぐいは↓こちらの丸紋堂オリジナルの豆絞り手ぬぐい!
職人さんが一つずつ丁寧に仕上げた伝統の品です、
アクセントに小さなてんとう虫がひょっこりしてます。
気になった方は是非クリックしてみて下さい!
↑購入はこちら
↑手ぬぐいについてもっと詳しく
↑ここをクリック!
熊本にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
オンラインショップ(Yahoo!ショップ)もございます。
和雑貨 丸紋堂
- ちょっと小話:手ぬぐいのはなし