結婚式 や 出産祝い に おすすめ の 手ぬぐい 祝儀袋 の 作り方 ・ 包み方
お祝いなどでご 祝儀 をもらうと外側の包みが何か勿体ない。
何かに再利用できるか考えても上手くできない。
この 手ぬぐい 祝儀袋 ならそんなお悩みも多少緩和できるかもしれません。外側の包み紙が 手ぬぐい で出来ているのでもらった後にはそのまま 手ぬぐい として利用できます。木綿で出来た 手ぬぐい は永くお使い頂けますし、布もので沢山あっても困らないので嬉しいですね。
画像 で見る 手ぬぐい 祝儀袋 の解説
1、手ぬぐいを表と裏を確認し、表裏があれば、裏同士を合わせるように半分におります。
2、内封筒の1個分の間をとり置きます。
3、内封筒に重なるように手前から織り重ねます。
4、全体の5分の1を奥側から手前に向かっております。
5、さらに奥側から手前に半分におります。
この時内封筒の位置でしっかり合わせて折ると、手前側に少し重なり幅にズレが出ますが、4の手順の折るサイズで幅が変えられますのでバランスを見て調整してください。
6、左側からおります。
手ぬぐい 祝儀袋 作り方 動画
祝儀袋 の内封筒を戻す参考にお使いください。